別館オープン記念 特集

特集その1 ~光沢生地のある世界~

画像協力:Charlotte_y


つるつる光沢生地はいつまで見ていても飽きることがない。特に女性の動きに合わせて揺れる様子は最高に妖艶だ。また、脱ぎ置かれてツヤツヤ光る裏地を覗かせている上着やコートにも、目が釘付けになってしまうのは何故だろう。

(画像をクリックすると詳細ページへ入ります。各ページではフォトギャラリー形式で表示できます。)

県立高校制服


昭和レトロな雰囲気を今も残す貴重な制服のひとつ。外見の地味さとはうらはらに、この制服裏地は明るいピンク色で今も生徒にも人気だ。

 

私立女子校制服


同じ学校の制服でも、製作年度やメーカーの違いによって縫製などの仕様が微妙に異なることがある。その代表的な例が裏地である。

 



学校標準服~SweetTeen


制服自由化を勝ち取って私服通学がOKとなった学校でも、生徒たちは結局、制服に憧れるというから皮肉なものだ。

 

ウエディングドレス


昨今ほとんどのウエディングドレスはレンタルされる。だが、レンタルドレスも2-3人の花嫁を飾ることができれば活躍したほうだ。

 



サテンスーツ


光沢生地でできた衣類には格別なフォーマル感が漂う。こうした衣類を身に着ける女性は、その日が特別な日であるという意識があるのだろうか。

フォーマルドレス


上質サテンの滑らかな生地は眺めているだけでうっとりする。ドレスたちもそれを知っているのか、着用者の動きに合わせて優雅に揺れて見せる。



私服ワンピース


ほんのり光沢があるワンピースを着ている女性には、さりげない意気込みを感じる。今日は特別な日で、何らかの目的に対する勝負服なのか。

OL事務服


職業制服はクタクタになるまで使い込まれる。貸与されたものは丁寧に扱われない。作業着だと割り切られたものはクリーニングされることも稀だ。



ヒロミチナカノのセーラー服


ヒロミチナカノの制服ブランドは裏地に特徴がある。新入学生が制服を新調するとき、割高でもこれを選ぶのはお目が高い。

 

航空会社CA制服


航空会社のCAたちを格好良く包む制服は、優雅に見えるが、実はとても汚れている。扱いも、貸与品であるがゆえにけっこう乱暴だ。

 

 



看護学校制服


学校には3年間在籍するが、入学式や卒業式の日程、試験休みや長期休暇などを考慮すると、実際に制服を着用して登校する日数は多くない。

JK制服スカート


学校制服スカートにも裏地が付いているものが多くなった。自由奔放にふるまい、動き回る十代の女子たちはスカートのことで気にすると言えば丈のことばかり。



サテンブラウス


たった一枚の生地でできているだけなのに数万円もするものがある。サテン生地というだけで特別な気がするのに、上質なコートも買えてしまいそうな価格に袖を通すことの悦びとは?

 

黒フォーマルワンピース


黒い色はフォーマル感が強い。さらにサテン生地でフォーマル感を増し増しにしたようなブラックフォーマルワンピースは目の毒だ。



サテンピンクスカート


特に何のイベントもないのに、職場につるつるサテンのスカートを穿いてくる女子社員がいると、こちらがそわそわしてしまって仕事が手につかない。

赤色裏地スクールコート


中学生のころ、濃紺のハーフコートを着て登校してきた地味な女子が、コートを脱いだとたん真っ赤な裏地が現れて意表を突かれたことがある。



ダンススカート


 激しい動きに耐えなければならないのがダンススカートの宿命だ。たとえどんなにか弱い生地でできていようと容赦はない。

 

紫Aラインスカート


パーティ以外の場でつるつる生地のスカートを穿いている女性を見たら、今日は何かあるのかなと思ってしまう。特別な日にしか着てもらえないスカートは幸せなのか?



ブライダルグローブ


ブライダルグローブは僅かに伸縮性があり、花嫁の華奢な手にぴったりフィットする。脱ぎ置かれたグローブもとても可愛らしい。

花嫁打掛


ツヤツヤの正絹生地たっぷりで作られた打掛は、美しい花嫁に纏われ、眩しいほどのライトのなかで輝きまくる。その一瞬のために存在している。



ありふれたセーラー服


中古市場にセーラー服が溢れているが、校名不明として売りに出されている制服を見ると、とても哀れに思える。

 

サテンフレアスカート


フレアスカートは生地が多いぶん、揺れるシルエットもきれいに出る。ツヤツヤ生地が揺れる様子はいつまでも見ていられる。



エルメス乗馬服


セレブお嬢様が馬に乗るときに着る乗馬服はエルメスブランドで、新品で買うと28万円だ。それが汗だくにされ、ときには馬のよだれが降りかかる。

 

サテンコート


表も裏もつるつるサテン生地でできたコートを、もし彼女がデートのときに着てきたら、もう冷静にしてはいられない。



女児キュプラドレス


105サイズは身長105cmほどの3-4歳の女児が着用する。この年齢の子はキュプラでできていようが、高価なブランドだろうがお構いなしで、汚れることも気にしない。

スクールコート2種


 北国の冬の寒さは経験した者でないと分からない。岩手県で毎日のように風雪にさらされるコートの苦労と言ったら想像を絶する。



中華レストランウエイトレス


パーティドレスとしても使えそうなチャイナドレスも、飲食店の制服になってしまったら汚れに耐えるしかない。

23