ここでは、日本の伝統衣装である和服関連についての入手方法を考えてみる。
買うか貰うかの選択肢は、一般的な衣類とほぼ同じなのだが、和服ならではのルートについて考えてみよう。
明治維新以降、欧米文化が日本でも急速に普及し始めると、それまで日常着だった和服がだんだん端へ追いやられるようになる。だが、和服が本当に日常生活から姿を消し始めるのは、昭和の後期ぐらいからだろう。昭和40年代ごろまでは、年配の女性は和服で過ごすことが多かったし、母親が子どもの入学式に参列するときは決まって着物だった。時代は進んで平成になっても、初詣ぐらいは着物姿がそこかしこに見られたものだ。
それが今では、女性の着物姿が見られるのは成人式の振袖か、お茶会に出る女性たちぐらいだ。
<呉服店>
和服を店舗で買うとなると、まず老舗の呉服店か百貨店(デパート)の呉服売り場だろう。標準的には、生地を選んで仕立ててもらう。帯もしかりだ。つまりオーダーメイドが基本となる。値段はピンキリで、上を見ると天井知らずだ。
和服は女性が着る場合は、「おはしょり」と言って腰に生地をたくし上げて着るので、ある程度のサイズの余裕はあるが、それでも裄丈(ゆきたけ:首の中心から手首までの長さ)や肩幅、身丈(襟から裾までの長さ)などを体に合わせないといけない。
浴衣など仕立て上がりで購入できるものもあるが、新品着物を呉服店で購入するのはなかなかハードルが高いものである。
<中古着物店/アンティーク着物店>
和服は高価なものは資産価値のあるので、中古市場はふつうの衣類とは別格で存在する。元の値段(新品の値段)がピンキリであるうえに、中古市場では状態の良しあしも加わるので、さらに価格はピンキリだ。中古着物店のメリットは状態が良いものが手に入ることだが、何より、仕立て上がりの状態で店頭に並んでいるものが多いことである。着用目的で購入する場合は、サイズさえ合えばかなりお買い得なものが手に入る。着用目的でない場合は、寸法合わせなどの手間を省いて、生地や色柄を選ぶだけで好みの着物が買える。とはいえ、中古着物といっても良いものは数万円、数十万円するので、気軽に利用するというわけにはいかない。
もうひとつ、いつ頃からのブームだろうか、アンティーク着物というジャンルも登場している。時代着物と呼ぶこともある。これは中古着物のうち、明治・大正時代から昭和初期(戦前)に使われていた着物を指す。特に明治後期から大正時代のものは、大正モダンのブームも相まって奇抜な色柄のものが多く珍重される傾向にある。うまく探せば値段も手ごろなものもあり、生地質も妖艶な光沢を放つものに出会えることがあって目が離せない。
これらの時代の着物のデメリットは、当時の女性の体格が今より小さくて華奢なので、身丈も短く、全体的に小さいものが多い。着用目的の場合は奇跡的に見つかる大きなものを探すか、ウエスト部に生地を足すかするしかない。リメイクなどの生地取りのほか、着用を目的としない場合はこの限りではないが、次はいかに状態の良いものに出会えるかだ。
店によっては、〇〇円均一コーナーなどを設けて、半端な着物を投げ売りしていることもあるので、そんななかで素敵な着物を救出できたら満足度は計り知れない。
時代布と時代衣裳 池田
バイセル
https://www.buysellonline.jp/c/kimono
リサイクル着物 錦屋
https://www.nishikiya-kimono.com/
<リサイクルショップ>
衣類資源活用の機運から増加傾向にあるリサイクルショップは、主に洋服を扱うが、片隅に和服を並べている店も少なくない。総合リサイクルショップも、衣類専門ショップも、失礼ながら、和服について詳しい店はあまりなく、購入してもまともに畳むことすらできない店員も多い。でも、これが幸いして、そこそこ値打ちのある和服もかなりお値打ち価格の値札が付いていたりして、お宝さがしには絶好のポイントだ。
和服の中には、訪問着や振袖を中心に、生地質がツルツル光沢のものもあり、そんなものが数百円程度で買えたりすると、ぞんざいに扱われている着物が可哀想でもあり、救出できて満足でもあり、複雑な感情に包まれる。
ショップによるが、リサイクルショップで売られている和服は、あまりまともには扱われない。針金ハンガーに掛けられていることが多いが、自重で型崩れするのでやめてもらいたい筆頭だ。それはまだましなほうで、投げ売りワゴンにくしゃくしゃに山積みされていたり、適当に切り裂かれてハギレにされていたりと、元々は大切にされていたであろう和服たちの哀れな姿を見るのは辛いものである。
和服も、ほかの洋服と同じようにキログラム単位で買い取られているのを見たときは、胸が潰れる思いがした。
<インターネット>
新品を扱う呉服店のほか、中古着物専門店やアンティーク着物店などがサイトを開設しており、オンラインで発注・購入ができるようにしている場合がある。特に地元に適切な店舗は無い地域では重宝するだろう。デメリットはやはり実物を見られないので、着心地や生地質が想像していたものと異なるかもしれないという点だ。
店舗系サイト以外では、やはりネットオークションやネットフリマの存在は大きい。呉服関係業者が仮仕立てや仕立て上がりの新品着物を割安で出していたりする。見本品や展示品、キャンセル品が流れているのであろう。
このほか、質流れ品などでは高級品が紛れていることもあるが、実物を見ないで買うにはリスクが伴う。
自分の慰み物として購入するならば、レンタル落ちを狙うのも手だ。値段や状態はピンキリで、生地質なども当たり外れがあるが、何度か経験するうちに、写真や説明、事前の質問の回答などからある程度リスクを小さくすることができる。
こうしたサイト経由で購入できるメリットのひとつは、個人の出品者から家族が所有しているものを買い取ることができることだろう。結婚式や成人式などに着用した、いやゆる着画が掲載されていたりすると、いっそう購買意欲がそそられる。
<譲渡>
和服の場合は、親から子へ、子から孫へと代々受け継がれているものも少なくない。だが残念なことに、昨今では和服を着る機会もほとんどなく、着ようと思ってもサイズ調整でお直しが必要だったり、生地が古かったりで、もらってすぐに着用することができないパターンは普通にある。
タンスに入れておいても保管が難しく、場所も取る。着ないならば処分してしまいたいが、そのまま捨てるにも気が引けるし、もったいない。ならば売ってしまおう、となる。こうした需要を見込んで、最近は、「タンスの肥やしになっている着物を買い取ります」という業者が、盛んに広告を打っている。
広告では「数十万円になった例もある」と言っているが、私の知り合いの女性が和服を何着も買い取りしてもらったところ、ほとんどが1枚わずか1,000円だったとガッカリしていた。中古業者は売れるか売れないか分からないものを買い取るのだ。かなりのリスクを抱えるので、安値で買いたたくのは仕方がない。私が悲しいのは、しっかりした和服もゴミのような価格で取引されてしまうという現実だ。再販できないものは、リメイクの生地取りか何かで切り裂かれていくのだと思うと痛々しい限りだ。
<拾得>
可燃ゴミ(燃やすごみ)に、和服が紛れているのは珍しいことではない。ビニール袋に適当に畳まれて押し込まれているのを見るといたたまれなくなる。古新聞のように、束ねて紐で縛られているのを見たこともある。持ち上げると紐が生地に食い込んで痛々しかった。
こういうものは、祖母の代に使われていて、遺品整理ついでに捨てられたようなものが多いが、中には明治時代の花嫁衣装や留袖、大正時代の羽織などそれなりに値打ちがあるものもあったりする。何十年も大切に、桐のタンスにいれられて保管されていたものだろうに、不要品の烙印を押されたら捨て方は惨めなものだ。
かつて、捨てた家庭が分かるものを、元の所有者にお願いして譲ってもらったことが何度かある。焼却場送りを免れた和服たちはホッとしているように見えて、私もホッとしたものだ。
なお、ゴミとして捨てられたものを無断で持ち帰ると、刑法254条に「遺失物、漂流物その他占有を離れた他人の物を横領した者は、1年以下の懲役又は10万円以下の罰金若しくは科料に処する」という規定により、遺失物等横領罪(占有離脱物横領罪)に問われることがあるので注意しよう。
・レンタル
すぐに思いつくのは、結婚式の和装の花嫁衣装や成人式の振袖、パーティに参列するための訪問着などだろうか。この中で成人式の振袖は、女性が七五三以来、初めて袖を通す和服になることが多いようだ。そのせいか、和服での所作に慣れておらず、歩き方や座り方も雑になりがちで、振袖はかなりの苦労をさせられる。
レンタルの期間は数日から数か月というものまで様々だ。値段もピンキリだが、多くは、ひどい汚損・破損以外は特に気にせずに着用することができる。新品をレンタルしてくれる業者もあれば、そうでないものもあるが、やはり何度か女性に袖を通されたものは苦労が多い分、可哀想度が増すように思う。
旅館や温泉施設などでは、浴衣を貸してくれるところがある。昨今では、花火大会の女性が着るような華やかな浴衣を提供しているところもある。いろんな女性に何度も着てもらえるという点では、衣類冥利に尽きるのかもしれないが、その性質上、扱われ方も雑になりがちで、ほとんど消耗品だ。
観光地などで、小紋の着物などを時間単位、または1-2日単位でレンタルするビジネスもある。おれらも、どうせ借り物だからと雑な扱われ方をしがちだ。ものによっては、おしろいべったりだったり、裾が擦り切れていたりと悲惨な状態になっていたりするが、それでも延々働かせ続けられているのは哀れで堪らない。
The ANNEX site is open to the public from February 14th, 2024 onwards.
かわいそうな改め「きらめく衣類たち~別館~」にご訪問ありがとうございます。
こちらは、老舗「きらめく衣類たち~本館~」サイトに付随してオープンした拡張サイトです。
注意:当サイト掲載の画像や記事を使った偽の通販サイトが多数確認されています。それらは当サイトとの関係は一切なく、間違いなく詐欺サイトです。また現在、動画サイトの運用もしておりません。ご注意ください。
Warning: Many fake online shopping sites using images and articles posted on this site have been confirmed. They have no relation to this site and are definitely fraudulent sites. Also, we are not currently operating a video site.
皆様からのご報告・ご投稿は、お問い合わせページからお送りください。
本文記事や画像も募集しています。
Any kinds of your reports and comments are always welcome. Kindly post them by the "CONTACT US" form. Your reports and comments will be published on my site with the contents checked. English, Spanish, French, Chinese & so on are acceptable. I will try to understand any language by internet translator:-).
パスワード保護領域に関心がある方は、お問い合わせください。パスワードは変更することがありますので、ログインできなくなったときは再度依頼してください。
A password is required for some pages. If you are interested in these pages, please request the password by the "CONTACT US" form. The password may change without prior notice, so ask for a new password again then. Your comments on the pages you visited would be highly appreciated.
最終更新日:2024年11月12日
(Last updated)
このサイトの目的は、衣類や布地が持つ美しさを愛で、きらめいている瞬間を賞賛するとともに、ときに雑に着用されたり、理不尽に使用されたり、乱暴な扱いを受けたりしている状態を純粋に可哀想に思い、その境遇を哀れむためのものであります。女性たちはもちろん、その他関係者を不当に攻撃し、蔑み、貶めるためのものではないこと、および、関係各位の合法的な思想や行為を非難し、否定し、冒涜するものではないことを申し添えます。
(掲載画像はあくまでイメージで引用しています。特に明記しない限り、記事本文と直接関係するものではありません。オリジナルでないものは可能な限り出典を明記しており、著作権侵害の意図はありません。)
The purpose of this website is only to admire sparkling women's clothing & fabrics and at times to feel sorry for them which are worn carelessly, treated roughly and/or used in a different way from the original usage. Therefore, this website has no intention of attacking unjustly, despising, denigrating, negating and/or insulting women and other persons concerned as well as their legitimate ideas and acts.
(All of the photos published in this web site are for reference purpose only unless otherwise mentioned. I have no intention to violate other's copyright.)
当サイトおよびサイト管理人は、ジェンダーに関するあらゆる偏見を排除し、性差による差別を断固として非難します。
This site and its administrator reject all gender-based prejudice and firmly condemn discrimination on the basis of sex.
All rights reserved (c)2018-2024 Japan(サイト管理人:うら爺 Urajee)
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から